足底の健康チェック
- 投稿日:2024年03月25日
- 最終更新日:2024年03月25日
足裏の健康チェックについてです!
足の裏がなんだかだるい、ふくらはぎが張る…。
そんな事を思う人は多いのではないでしょうか?そんな人は足の裏に「炎症」が起きている可能性があります!
ひどくなると、足の骨に「トゲ」ができて歩けないほどの激痛に襲われることも・・・
足や足裏にトラブルが起きてしまう大きな原因は、足裏の筋肉や、ふくらはぎの衰えです。
普段の生活ではなかなか気づけませんが、「現代人の宿命」と言ってもいいほど多くの人が抱える落とし穴になっています。
そこで、本日は足裏の健康状態をチェックできる方法と簡単なエクササイズについてお話し致します!
足裏の炎症が起こる原因の一つに
「ふくらはぎの硬さ」が挙げられます。
そこでふくらはぎの硬さを簡単にチェックできる方法についてまずはお話し致します。
- 裸足か靴下の状態で行う。
- 両足を平行にして立つ。
- そのままゆっくりと深く腰をおろす。このとき、かかとを床から決して離してはいけません!
- おろしたところで5秒間キープできればオッケーです。
ふくらはぎの筋肉が硬い人は、うまく座ることができずに コロンと後ろに転がってしまいます!
※必ず後方に障害物がないかを確認した上で行ってください。できれば後方に布団や毛布などを敷いて行うと安全です(^^)
次に炎症が起こる原因の一つに「足裏の筋肉の衰え」が挙げられます。
簡単に足裏の筋肉の衰えをチェックする方法は足裏じゃんけんです✊✌️✋
足の指を広げるパー
しっかりと丸くするグー
親指と人差し指の間を広げるチョキ
これららがしっかりと出来る人は問題はありませんが、特に「パー」「グー」が出来ない人は、かなり足裏の筋肉が衰えている可能性があります。
これら2つが足裏の簡単にできる健康状態チェックです!!テレビを観ながらでもできるので是非やってみて下さい!
では最後に簡単なエクササイズについて2つほどお話し致します。
1.タオルギャザー
床の上にタオルを置き、イスに座った状態で、タオルを足指で握ったり、たぐり寄せる運動を繰り返します。
この時のポイントは、
「膝をなるべく遠くに伸ばして行うこと」。
膝を曲げてしまうと、タオルを握るのに「ふくらはぎの筋肉」を使ってしまいます。しかし膝を曲げずに行うと、より足裏の筋肉を集中的にエクササイズできます。
長時間歩いたり立っていたりすると、足裏が疲れたり痛くなったりする人は、毎日20回から50回程度を目安に行うと良いでしょう。
2.階段ストレッチ
ふくらはぎが疲れやすい人にはお勧めです。
1.足の前半分程を段差に乗せます。
2.そこからかかとをゆっくりと下げていきます。3.さらに今度はゆっくりかかとを上げていきます。
この運動を毎日10回程度行うと効果的です。
転んだりすると危険ですので、必ず、手すりや壁などで身体を支えて行って下さい。
特に、体力に自信のない方や高齢の方は、絶対にムリをせず、段差の低い場所で行うなどしてください。
以上、簡単にできるエクササイズでした。
また足裏の痛みには足の形(アーチ)も深く関わってきます。